CHAMPAGNE/シャンパーニュ

キュヴェ・プレフェランス・ブリュット/CUVEE PREFERENCE BRUT
ワインの概要
商品名 | CUVEE PREFERENCE BRUT |
商品名(カナ) | キュヴェ・プレフェランス・ブリュット |
生産者 | J.LASSALLE |
生産者名(カナ) | J.ラサール |
ビンテージ | NV |
容量 (ml) | 750 |
タイプ | 泡白 |
原産国 | フランス |
生産地方 | シャンパーニュ |
JANコード | 4515286005800 |
入数 | 12 |
栓種別 | コルク |
栽培について
使用ぶどう品種 (セパージュ) |
ピノ・ムニエ 60% ピノ・ノワール 20% シャルドネ 20% | |
収穫方法 | 手摘み | |
農法 | リュット・レゾネ |
醸造について
収穫後のプロセス | 収穫したぶどうを厳しく選別。区画ごとに別々に、4t入プレス機にて果皮の色が移らないよう4時間かけて慎重にプレスします。 La Cuvee=ラ・キュヴェと呼ばれる1番搾りの果汁のみをシャンパーニュにしています。それ以上プレスした果汁は使用しません。 それぞれ別々に白ワインに仕立ててからアッサンブラージュの段階で配合割合を決めています。 この時点でラサールの水準に届かないワインは、全てネゴスに売却されるとのこと。 瓶熟成は4年。 ルミュアージュ(動瓶)は手作業で行い、全てのボトルにデゴルジュした日付を記載しています。 |
発酵(樽/タンク) | ステンレス | 熟成期間 | 瓶熟成4年以上 | レゼルブの使用割合 | 30% |
ドザージュ |
その他
マスコミ評価 |
VINOUS(IWC) 91pt Wine Advocate 90pt Wine Spectator 93pt |
コメント
このシャンパーニュメーカーのスタイルを代弁するフラッグシップアイテム。
クリアに輝く黄色で、口に含むと豊かなミネラル感を伴った爽やかさが弾けます。
時間とともに梨や林檎のような白い果実、熟したピーチ、アプリコットのような黄色い果実の香りを感じられるようになります。
甘草やフェンネルのほのかなニュアンスがありますが、これはラサールの本拠地モンターニュ・ド・ランス地区の良質なピノ・ノワールに由来するものです。
ふくよかな丸みを感じるテクスチャーでありながら白亜質土壌に由来する爽快なミネラル感があります。
フィニッシュにかすかな塩っぽさがあり、余韻の長い美味しいシャンパーニュです。
このワインの生産者紹介
同一地域のその他ワイン
-
キュヴェ・エリアッド’09/CUVEE HELIADES’09
キュヴェ・エリアッド’09/CUVEE HELIADES’09
詳細を見る
-
パラドクス・プルミエ・クリュ’08/PARADOXE 1ER CRU’08
パラドクス・プルミエ・クリュ’08/PARADOXE 1ER CRU’08
詳細を見る
-
ブリュット・キュイ・プルミエ・クリュ(箱付)/BRUT CUIS 1ER CRU IN BOX
ブリュット・キュイ・プルミエ・クリュ(箱付)/BRUT CUIS 1ER CRU IN BOX
詳細を見る
-
ミレジム・ド・コレクション・ヴィエイユ・ヴィーニュ’05/MILLESIME DE COLLECTION V.V.’05
ミレジム・ド・コレクション・ヴィエイユ・ヴィーニュ’05/MILLESIME DE COLLECTION V.V.’05
詳細を見る