ブルゴーニュ / Bourgogne
コート・ド・ニュイ / Cote de Nuits

モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ キュヴェ・デュ・ジャン・ポール2世
クリストフ・ブリチェック
Morey Saint Denis 1er Cru Cuvee Du Pape Jean Paul II
ワインの概要
| 商品名 | Morey Saint Denis 1er Cru “Cuvee Du Pape Jean Paul 2 |
| 商品名(カナ) | モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ “キュヴェ・デュ・ジャン・ポール 2世” |
| 生産者 | Christophe Bryczek |
| 生産者名(カナ) | クリストフ・ブリチェック |
| タイプ | 赤 |
| 味わい | ドライ |
| 原産国 | フランス |
| 生産地方 | ブルゴーニュ |
| 生産地区 | コート・ド・ニュイ |
| 格付 | 村名 |
| 参考小売価格(税込) | 2019年( 750ml)…¥ 13,200- | JANコード | 2019年(750ml)…4515286050305 |
※写真は2017年
栽培について
| 所有面積 | 0.6ha |
| 使用ぶどう品種(セパージュ) | ピノ・ノワール |
| 農法 | ビオロジック※年により厳格なリュット・レゾネ |
| 収穫方法 | 手摘み |
醸造について
醸造についての情報はありません。
その他
その他の情報はありません。
コメント
| コメント |
ブリチェックのぶどう栽培は基本的にはビオ・ロジックで、有機肥料を使用しています。除草剤などの化学的な介入は行わず、微生物の活動を活発にする為に土を耕すなど、基本の仕事をひたすら繰り返す事が大事と考えています。 ビオディナミではボルドー液を多用する傾向にあるのでそれとは違うアプローチを模索し続けています。厳密で細やかな剪定と芽掻き作業によって収量を制限しています。(ぶどう一株あたり収量は6〜8房)収穫は手作業で行い、果実を傷めないよう小箱を使用。 古樹のぶどうをふんだんに使い古典的な醸造法で造られるワインは清澄のみを行い濾過はしません。凝縮感のある味わいと芳醇で強烈な香りを持つワインは十数年の熟成が十分に可能です。クリストフ氏の代になり、エレガントで優美なスタイルへと変わりつつあり、新たに多くのファンを世界中で増やしています。 |
このワインの生産者紹介
同一地域のその他ワイン
-

マジ・シャンベルタン
ジョゼフ・ロティ
Mazy Chambertinマジ・シャンベルタン
ジョゼフ・ロティ
Mazy Chambertin詳細を見る
-

ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ レ・フォントニ
ジョゼフ・ロティ
Gevrey Chambertin 1er Cru Les Fontenysジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ レ・フォントニ
ジョゼフ・ロティ
Gevrey Chambertin 1er Cru Les Fontenys詳細を見る
-

ジュヴレ・シャンベルタン オー・エシェゾー
クリストフ・ブリチェック
Gevrey Chambertin Aux Echezeauxジュヴレ・シャンベルタン オー・エシェゾー
クリストフ・ブリチェック
Gevrey Chambertin Aux Echezeaux詳細を見る
-

ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラルロ・ブラン <モノポール>
ドメーヌ・ド・ラルロ
Nuits St Georges 1er Cru Clos De L’Arlot Blancニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラルロ・ブラン <モノポール>
ドメーヌ・ド・ラルロ
Nuits St Georges 1er Cru Clos De L’Arlot Blanc詳細を見る











